合うラケットを試打で見つける方法

自分に合うラケットを
試打で見つける方法

自分で選ぶと間違える

テニスワンでは、ラケットドックというラケット・フィッティングサービスで、これまで10,000名以上のプレイヤーと使っているラケットの関係を観察してきましたが、試打して選んだ自分のラケットが、実は全然合っていなかったというケースを数多く見ています。

そして、そんなことになる理由もわかっています。
その理由とは、「打った感じ」で選ぶからです。
ここで、「試打なんだから打った感じで選ぶのは当然じゃないか」と思った方、それがミスマッチのスタートです。

なぜなら、「打った感じ=打球感」はただの伝達ロスなので、打球感が気に入ったこと自体が外れの証明なのです。
(参照⇒テニスラケットの打球感は伝達ロス!

ポイントに関係する理由で
選ぶ

テニスはボールの動きでポイントが決まるスポーツなので、プレイヤーが何を感じたかはポイントに関係しません。
ですから、打球感という「ポイントとは無関係の理由」でラケットを選ぶより、ポイントに関係する理由でラケットを選んだほうが勝ちやすくなるのは間違いないでしょう。

そして、その「ポイントに関係する理由」とは「ボールの動き」で、「ボールが良い動きをするラケット」を選べば良いということです。
ということで、打った感じではなく、打ち出された打球の状態で選ぶのが正しい試打の活用方法なのです。

相手の対応を観察する

ただ、打ち出された打球の状態で選ぶといっても、実はこれが簡単ではありません。
なぜなら、一回一回止まって打つゴルフなどと違い、テニスではコート上を走り回りながら連続的に打ち続けなければならないので、自分が打った打球をノンビリながめていられるようなヒマがないからです。

テニスワンのラケットドックでは専任のコーチが打球の状態を観察してくれるのですが、一般的な試打ではそれが望めないので、ではどうすれば良いかということですが、相手の対応を観察すればある程度は判断できます。

具体的には、「こちらがしっかり打っているのに相手から簡単に打ち返される」場合はダメラケットで、「こちらがしっかり打っていないのに相手がコントロールミスをする」のが良いラケットです。

しっかり打つのはダメな状態

そして、ここに隠れた重要ポイントがあるのですが、この組み合わせについては、「しっかり打っているのに相手がコントロールミスをする」というパターンはあまり多くないということをご理解ください。
というのも、プレイヤーが楽になったときに打球の威力が増すのが普通なので、しっかり打つようになること自体があまり良い状態ではないからです。

達成感があるときは
疲労が早い

がんばって打っているときは達成感があって楽しいかもしれませんが、がんばって打つと疲労が早まるので長時間のプレーには不向きです。
さらに、「しっかり打つ」は「力を入れて打つ」ことに通じるのですが、力を入れるとヘッドスピードが上がらなくなるので、打球スピードや回転力も上がらなくなります。

何気なく打っているとき

試打で自分に合うラケットを見つけるには、「打ったときに身体に伝わる感覚」は無視して「コート上で起きている客観的な事実」に注目すべきです。
そして、自分が何気なく打っているときに相手がコントロールミスをするラケットを探せば良いわけです。

自分の感覚情報を捨てる

その判別が難しくてわかりにくいと感じたときの最後の手段は、直接相手に聞くと良いでしょう。
相手が親しくないと無理ですが、「どのラケットで打った打球が一番打ち返しにくかったか」を教えてもらえれば目的達成です。
そのときに、自分は別のラケットのほうが良いと感じたとしても、その情報を未練なく捨て去ることが必要で。
「他者の客観的な評価」と「自分の感覚」という二つの異なる情報を両方とも活かそうとすれば、どっちつかずの中途半端な結果になるだけです。

テニスワンのラケット
フィッティングサービス

とは言っても、相手が打ち返しにくいと感じる打球が打てるラケットが用意された中に最初から入っていなければ、この取り組みは成功しないので、そこが重要なキーになることは間違いありません。
そんなことも含めて「実際の試打にはいろいろ難しいことがあるな」と感じた方も少なくないでしょう。

ここまで読んできて、適切なガット張りがされている選ばれた候補ラケットの試打ができて、その打っている姿と打球の状態を専任コーチが診断してくれるフィッティングサービスが「あればいいな」と思った方は、ぜひラケットドックにお申し込みください。

GUT LIVEなんて必要ない![広告]
ガットの動きが悪いせいで起こるネットやアウトを、全部自分のせいだと思いたい人には、GUT LIVEは必要ありません。
◇ボールが面からこぼれてネット
ガットが動かないと「食い付き感」が生まれないので、インパクトでボールをつかまえられずにポロッとこぼれてネットすることが多くなります。そう、あの惜しいネットは食いつかないガットのせいで、自分のせいではなかったかもしれないのです。
◇スピンで押さえ込めずに浮いてアウト
さらに、インパクトで動いたガットが戻るときに順回転がかかるので、ガットが戻らないと回転が安定せずスッポ抜けのアウトが出やすくなります。逆に、確実に回転がかかればショートクロスやスピンロブなどが打ちやすくなります。
◇打球の深さがバラバラ
ガットの動きが安定せずに、ボールインパクトで動いたり動かなかったり、戻ったり戻らなかったりすれば、フェースから打ち出される打球の角度が毎回変わるので、その影響で打ショットの深さが不安定になります。

自分のせいではないことで損をしたくないと思ったらこちら!↓Click!

発売以来10000個以上売れています。
リピーター増加中!

関連記事一覧